銭湯ぐらしのイラストレーター兼小杉湯番頭の塩谷歩波(えんや ほなみ)が、3月3日MBS(TBS系全国ネット)のドキュメンタリー番組『情熱大陸』に初出演することが決まりました!
唯一無二である“番台兼イラストレーター”の道へと歩んだ軌跡を探るべく、実家や小杉湯に密着取材。銭湯図解イラストの行程や番頭での仕事ぶり、現在発売中の書籍イベントなど銭湯を通じた様々な人との交流や塩谷歩波の運命を変えた銭湯の魅力を追います。
銭湯図解、大好評発売中!

Twitterで投稿したイラストがきっかけでじわじわと話題となり、今では新聞、テレビ、ラジオなどでも取り上げられた「銭湯図解」シリーズが待望の描き下ろし書籍化。
小杉湯はもちろん、「露天の王様」「銭湯建築のニューウェーブ」「泣きに行く銭湯」など、都内を中心に24軒の銭湯の図解をカラーで掲載するとともに、見どころ、味わいどころをイラストとエッセイで紹介しています。多様な視点で銭湯の魅力を描いた本書は、銭湯初心者から上級者まで楽しめ、心もほかほかになるイラストエッセイ集になっています。
番組放送、そして書籍『銭湯図解』にどうぞご注目ください!
番組情報
番組名 | 情熱大陸 |
---|---|
URL | https://www.mbs.jp/jounetsu/ |
放送日 | 2019年3月3日(日)23:00~23:30 ※放送は予告無く変更になることがございます。 |
放送局 | MBS(TBS系全国ネット) |
塩谷歩波
1990年、東京都生まれ。2015年に早稲田大学大学院(建築学専攻)修了後、都内の設計事務所に勤める。2016年末より銭湯の建物内部を俯瞰図で描く「銭湯図解」シリーズをSNS上で発表。現在は高円寺の銭湯・小杉湯で番頭として働くかたわら、イラストレーターとしても活動中。『旅の手帖』(交通新聞社)にて、「百年銭湯」を連載中。
銭湯図解HP:https://sentozukai.jp/